- これからPhotoshopの学習を始めるつもり・・
- わかりやすいPhotoshop講座ないかな・・
- お金はかけたくない・・
こんな悩みや疑問を解消できる記事内容になっています。
ふたご
この記事の信頼性(筆者はこんな人)
- 現役Webデザイナーが執筆
- 継続して月収80万円超のフリーランス
- 完全未経験から独学でWeb制作スキルを習得
- TwitterにてWeb制作のメンター経験多数(→@twinzvlog_yk)
- 認定ランサー(ランサーズ最高ランク)
目次
Webデザインにおける『Photoshop』の役割はこれ
Photoshopは主にWebデザイン(LP・HP)・グラフィックデザイン(ポスター・チラシなど)を作成する際に使用します。Illustratorでも代用はできますが、主に画像の編集に強みがあり、Webデザイナーにとって必須ツールのひとつであることは間違いありません。
筆者は制作物やクライアントによってPhotoshop / Illustrator / XDの3つを使い分けています。
【初心者からのPhotoshop】 基本的な使い方を無料でマスター
この章ではAdobe Photoshopを無料で習得する手順を3ステップで解説していきます。このステップをやり切ったあなたはWebデザインの基礎であるPhotoshopの使い方を完璧にマスターし、Webデザイナーとして現場で働ける力が備わっていることかと思います。
まずはPhotoshopをインストール
まずはPhotoshopをインストールしましょう。と言っても「どのプランを選べばいいの?」「金額は?」「インストール方法もわからない」と悩んでしまう方が多いと思います。なので筆者が実際に使っている『コンプリートプラン』と、まずはPhotoshopだけ学習したい方向けの『Photoshop – 単体プラン』の2つをご紹介します。もちろんインストール方法も。それでは見ていきましょう。
どの『Adobeプラン』を選べばいいの?
実際に案件を受注する際には『Photoshop / Illustrator / XD / Dreamweaver』全てを使用するので『コンプリートプラン(5,680円)』が3,000円ほどお得です。(単体購入の場合、8,620円)
もちろん、現役Webデザイナーの筆者もコンプリートプランに登録しています。
それでは実際に見比べてみましょう!
コンプリートプラン
Adobeツールをほぼ全て(20以上)利用できます。特にWebデザイナーなら確実に使うことになる『Photoshop / Illustrator / Adobe XD / Dreamweaver』を格安で使えるので迷わずコンプリートプランをインストールすることを推奨します。
料金
本体価格5,680 円/月
※『Photoshop / Illustrator / Adobe XD / Dreamweaver』を単体で購入した場合
- 2,480 円/月:Photoshop – 単体プラン
- 2,480 円/月:Illustrator – 単体プラン
- 1,180 円/月:Adobe XD – 単体プラン
- 2,480 円/月:Dreamweaver – 単体プラン
合計:8,620 円/月
つまり、コンプリートプランなら3,000円近くお得
Photoshop – 単体プラン
Webデザイン(LP・HP)・グラフィックデザイン(ポスター・チラシなど)を作成する際に使用します。Illustratorでも代用はできますが、主に画像の編集に強みがあります。筆者は制作物によって使い分けています。
料金
本体価格2,480 円/月
ここまで読んでいただいた方はわかりますよね。コンプリートプランが圧倒的にお得なんです。
※2週間の全額返金期間あり
正直筆者もAdobeツール(20個以上)の全てを使用している訳ではないのですが、デザイン作成においてはPhotoshop / Illustrator / XDの3つをクライアントによって使い分け、コーディングにおいてはDreamweaverを使用しているため、結果的に『コンプリートプラン』が最も固定費を抑えられます。
『通常価格5,680円 / 月』と、正直いって少々お高いので悩んでしまうかと思いますが、『たった3ヶ月』学習を継続すれば、このくらいの出費は何倍にもなって返ってきます。迷わず投資しましょう。
とは言ってもやはり、学習段階でいきなり『通常価格5,680円 / 月』を支払うのは抵抗がありますよね。。なので一旦は『Photoshop – 単体プラン(2,480 円/月)』を使ってみて学習がひと段落した頃に『コンプリートプラン』に変更して他のツールも習得する流れも全然アリ!(学生なら『コンプリートプラン』 5,680円/月▶︎▶︎1,980 円/月)
Photoshopの購入方法とインストール方法は下の記事を参考にしていただければ失敗しません。
Photoshopの公式チュートリアルで学習
Adobe公式チュートリアルを使って無料でPhotoshopを学習していきましょう。
- 教材には極力お金をかけたくない
- まずは無料で学んでみたい
- 超初心者向けの教材で学び始めたい
こんな方は迷わず手をつけましょう。完全初心者の方が「Webデザイン」の基礎を身につけるには十分すぎる内容です。
レッスン時間
全91講座
値段
無料
この講座の特徴
有料商材15,000円相当の内容。
無料でここまでPhotoshopを使いこなせるようになる教材は他では見たことがないです。
Adobe Photoshopチュートリアルでは、ツールの使い方から画像の編集方法、デザイン基礎やWebバナーの作成方法までを網羅しているため初心者の方がPhotoshopをマスターするのに十分すぎる内容となっています。
筆者のレビュー
筆者自身もこの公式チュートリアル動画を視聴してPhotoshopの基礎を習得しました。
しかし、お気づきの方もいるかもしれませんが、このチュートリアルにはWebサイトのデザイン作成方法が含ませていません。
筆者の場合、
- 公式チュートリアルで基礎を習得
- Udemy講座でWebサイト専用のスキルを習得
この流れでPhotoshopを完全マスターしました。
Udemy講座にはPhotoshopの使い方から『Webサイトのデザイン作成〜HTML/CSSコーディング』までのかなり実践的な内容が含まれています。
なので、はじめからUdemy講座のみで学習してもいいかもしれません。
正直、他のどのWebデザイン教材よりも頭ひとつ抜けている超再現性のある講座です。
Udemy公式サイト
未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコースの詳細ページ
筆者はチュートリアル動画とUdemy動画に加えて公式ドキュメント教材も併せて学習しました。Adobe Photoshopチュートリアル動画で学習しながら読むとより理解が深まりますよ。
この講座はAdobe Photoshopを使って学習していくので、講座を受講する前にAdobe公式ページからPhotoshopをインストールしておきましょう。
続けて『Illustrator』『XD』『Dreamweaver』も習得しましょう
Webデザイナーに必須のAdobeツールは『Photoshop』の他にも 『Illustrator / XD / Dreamweaver』があります。現役Webデザイナーの筆者も当然使っています。
しかも、その全てが無料で学習できます。
これ実はあまり知られていない情報なのであなたはかなりラッキーだと思います。。!
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事のまとめ
1. Webデザインにおける『Photoshop』の役割
2. 【初心者からのPhotoshop】 基本的な使い方を無料でマスター
・まずはPhotoshopをインストール
・Photoshopの公式チュートリアルで学習
・続けて『Illustrator』『XD』『Dreamweaver』も習得しましょう
以上です。
初心者の方が挫折することなく、初期費用も抑えて学習できるように精一杯書かせていただきました。
少しでもお役に立てたのなら本望です。。
もし何かご不明点や『ひとりだと挫折してしまうから、メンターとしてサポートしてほしい』という方がいましたら、TwitterからDMをいただければご相談に乗ります。
Web制作学習で挫折した経験はありませんか?
『CSSアニメーションやエフェクトだけではなくWebサイトをゼロから作って稼いでいきたい』
『3ヶ月くらいで最低でも月10万円は稼ぎたい』
『営業とかやったことないけどWeb制作だけで稼いでいきたい』
こんな方のためにWeb制作で月80万超稼ぐ筆者が自身の経験を踏まえて【失敗しない】Webデザイナー(Web制作)独学ロードマップを執筆しました。
少額の投資で3ヶ月後には月10〜30万稼げるよう設計してあります。
(学習教材やAdobeなど最低限のコストはかかります)
【ロードマップの構成】
- Web制作に特化した『確実に身に付く』学習方法
- Web制作会社が喰いつく理想的なポートフォリオの作成手順
- 返信率10%以上!Web制作会社へのメール営業
有料公開も考えましたが「Webデザイナー(Web制作)はまだまだ稼げることを証明したい!」という思いが強く、期間限定で無料公開をすることにしました。
2021年半ばまでは無料公開する予定ではありますが前倒しすることもあり得ますのでご興味ある方はお早めにどうぞ!