AI(ChatGPT)を使って半自動で月5万稼ぐ?
実際にやってみて結果・・ >>

【2年目ブロガー】ブログ集客10のコツ|SEO・ASP・収益化

筆者は2020年5月にブログを開設し8月には4万PVを達成しました。広告を打ったりだとかは一切していません。SEO×SNS×記事投稿サイトのみで集客をしています。

3ヶ月で4万PVに到達するまでに試した施策や改善策を具体的に惜しみなくご紹介していくので是非あなたのブログにも取り入れてみてください。

 

  • ブログでの集客がうまくいかない・・
  • SEOからの流入が全くない・・
  • SEO以外からの集客って具体的に何をすればいいの・・

こんな悩みや疑問を全て払拭できます。

 

この記事の信頼性

  • 現役ブロガーが執筆(ブロガー歴5年)
  • Twitterフォロワー数1,900人超(→@twinzvlog_yk
  • Google検索順位1〜5位量産
  • 最高月間アクセス70,000PV超
  • 最高月間収益100,000円超

 

ブログとは』や『ブログ集客の種類』などの煩わしい内容は一切記載していません。今回ご紹介する『集客のコツ』さえ掴んでしまえば2020年でも間違いなく集客に失敗しないので期待して読み進めてみてください。

 

WordPressブログを準備|SEO流入

まずは集客をするためのブログを用意しましょう。まだブログ開設をしていない方は自由度の高いWordPressブログがおすすめです。

  1. サーバー契約
  2. ドメイン取得
  3. WordPressインストール
  4. テーマの導入

このように4ステップで簡単にブログ解説は完了するので下記記事を参考に作ってみてください。

ふたご

15分で簡単!初心者のための「WordPressブログ」開設方法|副業ブログ

 

ブログ集客10のコツ・方法|SEO・SNS流入・書き方

集客10のコツはこれ!
  • サイトのリッチ化
    1 ユーザーが回遊しやすいサイト構成
    2 デザイン性の高いテーマを導入
    3 ページの読み込み速度の高速化
    4 利用規約の設置
    5 運営者情報の設置
  • SNS・記事投稿サイトの運用
    6 思いつく限り全てのSNSで集客を試す
    7 Qiita・noteなどの記事投稿サイトの運用
  • SEO対策
    8 毎日更新
    9 ターゲット選定の明確化と記事テーマの一貫性を見直す
    10 ユーザー目線で記事構成

ブログで集客するコツとしては大きく分けて3つあります。サイトのリッチ化、SNS・記事投稿サイトの運用、SEO対策です。ひとつひとつわかりやすく解説していくのでご自身のブログと照らし合わせながら導入してみてください。

ふたご

サイトのリッチ化

この章ではブログ集客をする上で基盤となるブログサイトのリッチ化についてご紹介していきます。ブログ集客ではもっとも重要な内容なのでココだけは気を抜かず読み進めてみてください。

ふたご

ユーザーが回遊しやすいサイト構成

Googleはユーザーが使いやすく、回遊しやすいサイトを好んでいます。回遊しやすいサイトとはユーザーが欲している情報にたどり着きやすいということです。つまりGoogleから価値のあるサイトであると認識されやすくなります。

ユーザーが回遊しやすいサイトの特徴3つ
  • ユーザが使いやすいサイトデザイン
  • 階層を意識したカテゴリー分け
  • ホームから3クリック以内にどの記事にも遷移可能

これら全てを改善するのは容易ではありません。ただ、あなたのブログが無料テーマや古いテーマを使っている場合は下記記事で紹介している有料テーマに変更することで劇的に改善することができます。当ブログも2016年に導入した有料テーマから最新のテーマに変更したことで回遊数(1ユーザーあたりのPV数)が5倍に伸びたので実証済みです。

ふたご

WordPress|SEO対策済みの有料テーマと無料テーマ徹底比較【2021年版】

デザイン性の高いテーマを導入

ブログ集客にはデザイン性の高い有料テーマを導入することが不可欠になってきています。

有料テーマを導入すべき5つの理由
  • デザイン性が高い
  • サイトの回遊数が高まり1ユーザーあたりのPV数が上がる
  • 収益化がしやすい
  • ページの読み込みスピード上がりGoogleに評価される
  • 高いSEO内部対策がされている

当ブログは最新の有料テーマに変更したことで、1ユーザーあたりのPV数が5倍近く上昇し、ドメインパワー(ドメインの強さ) も3倍に高まりました。今ではほとんどの個人ブログが有料テーマを導入しているのでブログ集客を本気で考えている方は出遅れないためにも即決しましょう。

ふたご

ページの読み込み速度の高速化

ページの読み込み速度はPageSpeed Insightsで確認できます。数値が50よりも小さい場合は下記を参考にパッと改善しましょう

ページの読み込み速度を高める5つの神業
  • 動画や画像は圧縮する(おすすめはTinyPNGVideoSmaller
  • 無駄な記事は削除する
  • 遅延読み込みを設定する
  • 不要なコードは削除する
  • 最新の有料テーマに変更する(当ブログはテーマ変更だけで大幅に改善できました)

基本的には最新のテーマに変更するだけでページスピードは格段に上がるはずです。当ブログも最新のテーマに変更しただけでページスピードが50近く上がりました。コードをいじるのが面倒な方や時間の限られている方は迷わず最新の有料テーマに変更しましょう。

ふたご

利用規約の設置

利用規約の設置はGoogleが推奨しているので必ず導入しましょう。利用規約ってなに書けばいいのよ?と悩んでいても時間がもったいないので当ブログの利用規約をコピペしてパパッと導入しましょう。下記に貼っておくので中身はご自身のサイトに合わせて修正してご使用ください。

ふたご

利用規約

運営者情報の設置

運営者情報は記事にしてもいいですし、当ブログのようにサイドバーにちょこっと置く程度でも大丈夫です。

参考までに当ブログの運営者情報のコードを貼っておくのでサイドバーなどにご自由にご使用ください。ウィジェットのサイドバー項目にカスタムHTMLで導入できると思います。

ふたご

<div class="yourprofile">
<div class="profile-background"><img src="背景のURL" alt="image"></div>
<div class="profile-img"><img src="サムネイルのURL(勝手に丸く表示されます)"></div>
<p class="yourname dfont">ふたご(運営者の名前)</p>
</div>
<div class="profile-content">
↓pタグ内は自由に書きましょう。<br>は改行です。(導入時この1行は削除してください)
<p>26歳 双子<br>
現役フリーランスエンジニア/Webデザイナーです<br>
コピペで使えるWebデザイン素材を毎日記事にしています
	<br>
</p>
</div>

SNS・記事投稿サイトの運用

この章では実際にブログへユーザーを集客する方法をご紹介していきます。特にSEOのみで集客を考えている方には目からウロコな情報なので今日からでも実践してみてください。

ふたご

思いつく限り全てのSNSで集客を試す

当ブログは思いつく限り全てのSNSで拡散をおこなっています。特に力を入れているのはTwitterですが他媒体からの流入もかなり増えているのでご紹介していきます。

当ブログが集客で利用しているSNS一覧
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • ランサーズ・ココナラ(SNSではないですが)

それぞれ全く違うタイプの媒体ですが、各々に適したかたちで拡散を行うことで集客につながっています。

  • PinterestやInstagram
    ▶︎ アイキャッチ画像にブログのリンクを付けて投稿
  • ランサーズやココナラ
    ▶︎ 依頼への提案の際にポートフォリオとしてブログのリンクを送る

このようにそれぞれの媒体でどのように工夫したら拡散ができるのかを考えてみることであなたのブログに合った集客方法が見つかるはずです。

ふたご

Qiita・noteなどの記事投稿サイトの運用

ココ重要です。

短期的でもいいから大量に流入してほしい・・

被リンクをもらいたい・・

ドメインパワーを強くしたい・・

こんなお悩みを解決できます。

まず質問します。『あなたは記事投稿サービスを利用していますか?

この答えがNOならば今日からでも始めてください。

集客におすすめの記事投稿サービス

note(なんでも投稿できる雑記メディア)

Qiita(エンジニアコミュニティ)

当ブログは開発系記事が多いのでQiitaというエンジニアコミュニティに記事を投稿しています。開発系の記事を書いている場合はQiitaを利用するのがイチオシです。というのも、Qiitaのアルゴリズムは非常にシンプルでだれにでも記事をバズらせることができるためです。

ちなみに筆者が投稿した記事は常にトレンド上位(全ユーザーの目に触れる)にランクインしていました。もちろんバズるたびに大量の集客ができますし、Qiita記事から被リンクを獲得できドメインパワーも高まるという良いことづくしです。Qiitaの攻略方法については後日記事にしてまとめるのでぜひ実践してみてください。

ふたご

SEO対策

この章では集客に必要なSEO対策についてご紹介していきます。Googleから好かれるためには必須項目なので最後まで気を抜かずに読み進めてみてください。

ふたご

毎日更新

Googleはあなたのブログが価値のあるサイトなのかをいくつかの基準を数値化して判断します。そのうちの1つが更新頻度です。

Googleが推奨する更新頻度

Googleは更新頻度の高いサイトを推奨する傾向にあります。なので可能であれば毎日更新、もしくは2~3日に1記事を投稿するくらいの更新頻度は必要です。当ブログは毎日更新を心がけています。

ターゲット選定の明確化と記事テーマの一貫性を見直す

だれに向けてどんな記事を書いているのか。それがないブログというのはGoogleに評価されません。なぜならGoogleは特化メディア、すなわち一貫性のあるサイトを推奨しているからです。2020年にブログ参入を考えている方は雑記ブログではなく、特化ブログを意識するのが集客の近道です。

アドセンス審査を通過しやすいサイトの例

プログラミング学習を始めたばかりの大学生向けに学習ノウハウを紹介するサイト

副業を始めたい20代サラリーマン向けにブログの稼ぎ方を紹介するサイト

上記のようにだれにどんな記事を書いているサイトなのかが明確なブログにしましょう。

ユーザー目線で記事構成

ユーザーがせっかくあなたの記事に流入してきたのに即離脱されたら意味がありません。そこでユーザーを離脱させないためにどんな工夫をすればいいのか。記事構成を考える際に気を付けるべきポイントを3ステップでご紹介していきます。

  1. なぜユーザーは『このキーワード』で検索をしているのかを想像する
  2. 検索ユーザーの悩みを全て書き出す
  3. 記事内で検索ユーザーの悩みを全て解決する

上記は当たり前のように見えますが、意外とできていないことが多いので見直してみましょう。これだけで離脱率は格段にさがります。ちなみに当ブログの離脱率は平均して0~5%なので信用してもらって大丈夫だと思います。

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ブログ集客10のコツをまとめると

集客10のコツはこれ!
  • サイトのリッチ化
    1 ユーザーが回遊しやすいサイト構成
    2 デザイン性の高いテーマを導入
    3 ページの読み込み速度の高速化
    4 利用規約の設置
    5 運営者情報の設置
  • SNS・記事投稿サイトの運用
    6 思いつく限り全てのSNSで集客を試す
    7 Qiita・noteなどの記事投稿サイトの運用
  • SEO対策
    8 毎日更新
    9 ターゲット選定の明確化と記事テーマの一貫性を見直す
    10 ユーザー目線で記事構成

上記の改善点とあなたのブログを照らし合わせて足りない部分を補うようにしましょう。

アドセンス審査に通過できなくて悩んでいる方には『Googleアドセンス審査で落ちない10のコツ』も合わせて読んでおくことをおすすめします。