AI(ChatGPT)を使って半自動で月5万稼ぐ?
実際にやってみて結果・・ >>

就活エージェントはやめとけって本当?3つの真実を徹底解説|大学生向け

この記事を書いた人

  • 元採用担当者
  • 新卒で就活開始して2週間で内定獲得
  • 最高月収100万超
  • Twitter累計フォロワー数10,000人超

 

  • 就活エージェントはやめとけって本当なのかな…
  • 就活エージェントってなんか怪しいけど大丈夫なのかな…
  • 新卒の就活サービスってどれがいいのかな…
  • 何もしなくても内定がもらえる就活方法ってないのかな…

こんな悩みや不安を抱えている方に向けて記事を書きました。

 

さて、この記事では新卒で就活開始後たった2週間で内定を獲得した筆者が自身の経験を元にあなたの疑問を解決していきます。

 

▼現在、大学4年で就活を何も始めていない方は、手遅れになる前に下の記事をすぐにご覧ください。

 

【23卒】大学4年で就活何もしてない人が取るべき対応策|5ステップで解説

 

▼現在、大学3年で就活を何も始めていない方は、他の学生の一歩先を行くために下の記事をご覧ください。

 

【24卒】「大学3年で就活何もしてない」はやばい?意外な7つの事実

 

就活エージェントはやめとけって本当?3つの真実を徹底解説|大学生向け

就活エージェントに登録していると内定が簡単にもらえる?

真実:就活エージェントを登録しても就活が簡単になることはありません。

 

確かに、ES添削や面接対策等を無料で行ってくれるというメリットはあります。

 

しかし、実情はあなたが興味のない企業ばかりを紹介されることも多く、結果的に時間を無駄にする可能性があります。

 

しかも、下記のような従来の型式ばった就活を強制されることが多く、手間のかかる就活となる傾向にあります。

 

  • スーツ着用
  • 対面での面接
  • SPI試験
  • ES提出

 

確かに大手企業を志望しているのであれば、仕方ないものとして飲み込めるでしょう。

 

ただ、就活エージェントには基本的に中小企業やベンチャー企業を紹介されます。

 

つまり、就活エージェントを使っても逆に面倒な手間が増えて、複雑な就活が待っているということです。

 

もしベンチャー企業への入社を希望しているのであれば、就活エージェントではなく、下の3つの「待っているだけでオファーが届く」新卒就活サービスを利用しましょう。

 

 

上記3つを知らないだけで、就活が長引き、希望の就職先から内定をもらえない学生が多くいらっしゃいます。

 

▼ベンチャー企業に興味ある方は下の記事を参考にしてみてください。

 

>> 新卒でベンチャー企業には絶対に行くな!3つの真実【経験者が解説】

 

>> ベンチャー企業で働いてみて危ないと感じた3つの真実|実体験

 

就活エージェントは興味ない企業ばかり紹介してくる?

真実:就活エージェントだと就活生の希望が通らない場合が多いのは事実です。

 

就活エージェントは、あなたを企業に入社させて、入社した企業から対価としてお金をもらうビジネスモデルとなっています。

 

つまり、その対価(企業からもらうお金)が高い企業へとたくさんの人を流したいのです。

 

要するに、より多くのお金をもらえる企業ばかりを紹介される傾向にあるため、あなた自身の希望が通りづらいのが現実なのです。

 

とはいえ、「中小企業でもベンチャーでもどこでもいいから内定が欲しい!」という方であれば一度使ってみるのもありかもしれません。

 

しかし、基本的には下記のような就活が理想的です。

 

  • 求人の応募をゴリ押しされない
  • 興味ある企業の選考のみ進める
  • 面倒な手順を踏まなくてOK

 

つまりは「可能な限りラクに、希望を通せる就活をしましょう」ということですね。

 

まずは下の新卒専門の就活サービスに登録して、「企業からのオファーを待つだけ」の簡単な就活を始めてみましょう◎

 

 

▼就活に焦りを感じている方は下の記事をご覧ください。

 

>> 就活はいつまでに決まらないとやばい?【元採用担当者が徹底解説】

 

就活エージェントはゴリ押ししてくる?

真実:就活エージェントは求人をゴリ押ししてくる場合が多いです。

 

これは就活エージェントのビジネスモデル上、仕方のないことなんです。

 

就活エージェントは、「何人を企業に送ったか」がそのまま売上に直結するため、可能な限り多くの学生を求人に応募させたがります。

 

つまり、あなたが興味のない求人であっても、「まずは数が大事なので…」と言われて応募をゴリ押しされたりします。

 

ほとんどの方は、ゴリ押しされることに抵抗感を覚えると思います。

 

筆者自身も何度か、エージェントを利用したことがありますが、どのエージェントにも求人への応募をゴリ押しされました。

 

もし、自分のペースで就活をしたいという方は、下記の「オファーが届く」就活サイトや就活アプリで就活を楽に終わらせることをお勧めします。

 

 

「就活エージェントはやめとけ」のリアルな声をご紹介

勝手に説明会予約入れられた

就活エージェント使ってみたけどダメやな…
紹介料はいるからって就活の相談とかやなくて、ベンチャー企業ばっかり紹介してくる…勝手に説明会予約入れられたしなぁ。
最初にメーカー志望ですっていったら全否定から入るしなぁ#23卒

 

高圧的×投げやりな態度をとられた

就活時代、何がしたいのか分からず藁にもすがる思いで就活エージェントに就活相談を申し込んだ。
担当は歳が近い若い女の人で、優しく相談に乗ってくれるのかと思いきや。
「何がしたいの?」
「自分でわかってるんじゃないの?」
などなど高圧的×投げやりな態度をとられた。↓

 

前に少し使ってたけど全然役に立たなかった

就活エージェントみんな使ってるのかなあ……
前に少し使ってたけど全然役に立たなかった記憶、、

 

結論:就活エージェントはやめとけは一理ある。

正直なところ、新卒就活ではエージェントよりも就活サイトや就活アプリを利用する方がメリットが大きいです。

 

例えば、下記3つのような待っているだけでスカウトやオファーが届く就活サービスがあります。

 

 

下手に就活エージェントに登録してしまうと、興味のない企業を紹介され、その企業への選考を無理強いされる恐れがあります。

 

押しに弱い方や、行きたい企業が具体的に決まっている方は、就活エージェントではなくオファー型の就活サービスを利用することを推奨します。

 

まとめ

  • 就活エージェントはやめとけって本当なのかな…
  • 就活エージェントってなんか怪しいけど大丈夫なのかな…
  • 新卒の就活サービスってどれがいいのかな…
  • 何もしなくても内定がもらえる就活方法ってないのかな…

 

こんな方に向けて、どうしたらいいのかを具体的にお伝えいたしました。